CYCLE TECH
TOP
MENU01
MENU02
MENU03
MENU04
2010年
2010年皆さんはどうでしたか?サイクルテックも色々有りましたが一番の出来事はショップオープンしたことです。
二番目に、この写真に写っている、BUSA TURBO君が茨城のオーナさんの所へ行き元気に暴れ回っています。
そして2011年からはGSX-R1000 K7モデルで再度サイクルテック号を作成しレース等で大暴れしたいと思っています。
本年は色々有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
それでは皆さん良いお年を・・・・
関連記事
GSX-R1000 K7 TURBO 製作開始
自作 フライス?
2010年
オープンしてます。
ショールームオープン!!もう少々お待ち下さい。
スポンサーサイト
2010-12-31 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
新年早々RAPiD BIKE 3取り付け
«
ホーム
»
ターボキットのVelocity Racingよりお知らせ
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
« next
ホーム
prev »
Pagetop
プロフィール
Author:cycletech
CYCLE TECH Racing のブログへようこそ!
最新記事
2014 Rd5 Rd6 JD-STER 参戦 (10/14)
ブーストコントローラー (05/04)
GSXR1000 TURBO 悪巧み (03/04)
本年はありがとうございました。 (12/30)
GSX-R1000 TURBO 燃料ポンプ交換 (04/01)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2014/10 (1)
2014/05 (1)
2014/03 (1)
2013/12 (1)
2013/04 (1)
2012/11 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/01 (1)
2011/08 (1)
2011/06 (1)
2011/04 (2)
2011/02 (4)
2011/01 (1)
2010/12 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (1)
2010/09 (2)
2010/07 (2)
2010/04 (3)
2010/03 (1)
2010/01 (2)
2009/12 (1)
2009/03 (2)
2009/01 (1)
2008/11 (1)
2008/09 (1)
2008/08 (2)
2008/07 (4)
カテゴリ
未分類 (18)
PARTS情報 (24)
Race情報 (4)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
CYCLE TECH
サイクルテック・ショピングカート
アメリカ輸入代行サービス
RAPiD BIKE JAPAN 日々ブログ
CYCLE TECH DIRT [ くるくるてっく#N41 ]
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード